create my life!

築40年の古家、こつこつDIYでなおしてます

2階の納戸をリメイク

階段をあがって、右にまがると、

我が家にはこんな納戸があります。

よく、古い家にありますよね。

座布団置き場っていうんでしょうか、布団置き場っていうんでしょうか・・・。

 

f:id:mihoon:20201008142034j:plain

収納場所があるのはいいんですが、

なにしろ、古くて、カビくさくて、おまけにがばっと広いので、

ここに物が山積みになってブラックホール状態。

ここに入れたが最後、どんどん積みかさなっていって取り出せない・・。

あるんだけど、ないも同然なカオスな物置。

 

そこで、うちのDIY部長、パパが立ち上がりました。

 

まずは、バールで破壊!

ばきばきっと、大胆に破壊していきます。

f:id:mihoon:20201008143702j:plain

 

早いです。

 

f:id:mihoon:20201008142246j:plain

 

それから、天袋とのあいだの境目も壊して、

大きなひとつの空間を作っていきます。

 

天井には、ペンキ塗り

また見にくるね〜、なんていって、

こどもたちを見に一階にいって、

また2階にきたときにはこうなってました。

は、はやい・・・。

 

f:id:mihoon:20201008142533j:plain

 

壁には、OPS合板を貼る予定なので、

天井だけ、ペンキを塗ったとのこと。

もうこれで、カビのにおいとはおさらばです。

 

そしてOPS合板登場!

f:id:mihoon:20201008142740j:plain

 

貼っただけなのに、いい! とってもいい感じ!

さあ、これをあと二面貼ればいいんですが、

ここで問題が。

 

納戸の中の配線問題

真ん中の敷居板を外してみて発覚したのが、

電気配線のコードが、この納戸の壁を伝って

屋根裏にのびているということでした。

しかも下段と上段で、コードがくっついている壁の面がちがう・・・

f:id:mihoon:20201008150133j:plain
 

このため、単純に壁にぴたっと合板を

はっつければいいというわけにはいきません。

こんな感じで、コードの厚み分浮かせるための、木の板をはさみます。

 

f:id:mihoon:20201008142740j:plain

 

f:id:mihoon:20201008144844j:plain

 

他のDIYの動画とかで見ると、

これを1×8の板を並べてやっていたりしますが、

パパさんは、余った板を割いてやっていました。

そして、いよいよ、最後の合板を貼れば・・・

 

f:id:mihoon:20201008145034j:plain


いい感じにできあがりました!

ここに、可動式のシステム棚をつけていきます。

 

この棚板を設置したところで写真を撮ればよかったのですが・・・

嬉しくてすぐに荷物を載せていってしまいました・・・

もうごちゃごちゃしていますが。

 

可動式棚、完成!

 

f:id:mihoon:20201008145231j:plain

f:id:mihoon:20201008145246j:plain

ちょっと物の量が多くて、整理したいところですが、

とりあえず。

納戸の前の部屋にまであふれていたたくさんの物が

ここにおさまり、しかも、取り出しやすい!

何がここにあるのか、見渡せる!

感動です。

 

万歳! OPS合板

 この納戸のなかの物を

もう少し断捨離しなくては、せっかくパパが貼ってくれた

おしゃれOPS合板が台無し・・・という

課題はありますが、

今まで、カビくさくて、暗くて、カオスだった物置が、

こんなに気持ちのいい場所になった、

っていうだけで、大満足です。

 

パパとOPS合板に、感謝。

f:id:mihoon:20201008150419j:plain